こじんてきメモ

趣味とか...(╹◡╹)

スウェーデン語 finnas

用法と活用

「(そこに)存在する」という動詞をfinnasという。

 

活用形 意味
不定 finnas 存在する
現在形 finns 存在する
過去形 fanns 存在した
完了分詞 funnits 存在した(完了形)

現在形: finns (存在する)
・Det finns en park i närheten av mitt hus. (私の家の近くに公園があります。)

過去形: fanns (存在した)
・Det fanns många människor på festen. (パーティーには多くの人がいました。)

完了分詞: funnits (存在した)
・Det har funnits problem med leveransen. (配送に問題がありました。)

 

varaとの違い

「finnas」は、存在を強調したり、物事の配置や存在状況を述べる際によく使われる。一方、「vara」は、一般的な存在を表現する際に使用される。

 

finnas:

・Det finns många böcker i bokhandeln. (本屋にはたくさんの本があります。)
・Det finns inget kaffe kvar. (コーヒーはもう残っていません。)
vara:

・Boken är på bordet. (本はテーブルの上にあります。)
・Han är en läkare. (彼は医者です。)

 

Det finns

「それが存在する」という意味で使われる定型表現で「det finns」というフレーズがある。主語として「det」が使用され、その後に「finns」が続く。このフレーズは、特定の物事の存在や状況を説明するために頻繁に使用される。

英語の「There is~」と同じ。

 

・Det finns många saker att göra i den här staden. (この街ではたくさんのやるべきことがあります。)
・Det finns inget svar på ditt brev ännu. (まだあなたの手紙に対する返事はありません。)

 

その他の例文

・Det finns en bok på bordet. (テーブルの上に本があります。)
・Det finns många möjligheter att välja mellan. (多くの選択肢があります。)
・På marken finns det en katt. (地面には猫がいます。)
・I skåpet finns det några äpplen. (キャビネットにはいくつかのリンゴがあります。)
・Det fanns en stor park här förr. (昔、ここには大きな公園がありました。)
・I det gamla huset fanns det många hemligheter. (古い家には多くの秘密がありました。)